愛しいみなさま
ごきげんよう。
玉依でございます。
11日、12日と戸隠言霊旅へ行って参りました。
今回3名のみなさまは、初めての戸隠。
戸隠の紅葉時期は短いので冬支度で参りましょうとお伝えしましたが、
8度ほどの気温が、清々しく、大変気持ちの良いものでした。
東京は、朝から雨が降り、向かう道中も
どんよりとした曇り空が続いていたのですが、
長野近くになり、青空が広がりました。
みなさま初めての顔合わせとなりましたが、大変相性が良く、
今回の旅の目的を十分に心得て、楽しんでくださいました。
いつもよりもゆったりとした内容で進んだ言霊旅は、
ピラミッド山の全貌を写真に収めたり、
神様の出現に思わず声をあげたり、
落ち葉の絨毯の神道を歩いて、
初日から直会と称して長野地酒をいただいたり、
結界を感じてもらったり、
2日目は、宿坊の神職様の祝詞と玉串を賜り、
奥宮の参道での冬支度の光景に春の生命を感じ、
ご奉納のお返しにと神職様より九頭龍様のお札を賜り、
みなさまで祈願を書いていると太陽が、まばゆいほどに降り注ぎ、
新緑の頃にまた訪れたいですね。と誰もが声を揃えるほど
戸隠を満喫した旅となりました。
ご参加のみなさま
ありがとうございました。
聖なる癒しの叡智は いつもあなたのそばに。
0コメント